【川崎 OH-1】
陸上自衛隊の観測ヘリ、OH-6Dの後継機種です
ですがどう見ても攻撃ヘリな外観です
大人の事情というやつですね^^;
で、このOH-1、メインローターにヒンジレス型ローターシステム
というのを採用してまして
コレのおかげで通常のヘリではありえないくらいの機動性を持ってます
大人の事情で武装化されていないのも手伝って
機体重量もAH-64Dロングボゥアパッチの10.107kgと比べると
総重量、約4.000kgと半分以下なせいもあるのでしょうが
ヘリがロールやインメルマンターン、宙返りを楽々こなす様はまさに圧巻
【川崎 OH-1】
言わずと知れた嫁こと、OH-1です
可愛いです
【川崎 OH-1】
あーかわいい!
ちょーかっこいい!
ロングボゥアパッチもいいですが
国産の子にもお金出してあげてTTノ
【スホーイ Su-34】
Su-27のボディに並列複座コクピットにカナードという特異な外見のSu-34ですが
何より特殊なのが、簡易キッチンに電子レンジ、簡易トイレにマッサージ椅子があることです
コンビニに行くのに最適な機体ですね。いざとなったらドッグファイトもできますし
【GIAT社 べクストラ装輪装甲車 (フランス)】
フランス陸軍の新世代装輪装甲車、べクストラです
構造がモジュール式なので組み立て時に簡単に8輪、6輪、4輪駆動へと変更可能
武装も105mm砲塔、25mm機銃等バリエーションも豊富です
そのべクストラファミリーの中でも、この105mm砲塔搭載型がお気に入りです
無限軌道車もいいんですが装輪が好きなんです。
タイヤいっぱいついてるのがすきなんです。
【米海軍高速輸送艦 HSV-2スウィフト】
オーストラリア製の高速双胴輸送船
アメリカ海軍は長期のレンタルして使用してますが
ちゃっかり艤装しちゃってます
めちゃ速いです、約47ノット出せます
普通の魚雷なら逃げ切れるスピードです
形もなんかステルス艦みたいです、実際どうかはよく知りませんが
【旧ドイツ ドルニエ Do335Aプファイル】
第二次大戦中のドイツ戦闘爆撃機
見ての通り前後にエンジンを持っているプッシュプル方式の機体で
前のプロペラで機体を引っ張り
後ろのプロペラで機体を押し出します
通常の双発機に比べ非常にコンパクトで
前面投射面積も小さいうえ機動性も抜群で
最高速度は当時のレシプロ機としては最高の780Km/h
世界初の実用ジェット戦闘機Me262の870Km/hには及びませんが
もし実戦参加していたら、機動性に乏しいMe262よりも活躍してくれたと思います
脱出には実用機では世界初の射出座席、後部プロペラ垂直尾翼は爆破します
終戦のため実戦には参加できませんでしたが
量産は37機ほど完成してました
【イギリス空軍 アヴロ バルカン 戦略爆撃機】
第二次大戦後の1950年代に作られた、イギリス空軍の新型大型爆撃機シリーズ
ヴィッカーズ・ヴァリアント ハンドレーページ・ヴィクター、そしてこのアヴロ・バルカン
3機のボマーで合せて3Vボマーと言われてました
どの機体も主翼付け根にインテーク、エンジンを埋め込んだ形なのが特徴的です
世界初のデルタ翼爆撃機です
相変わらずイギリス機はヘンタイ飛行機ばっかりです、いい意味で
【ボーイング SuperSonicTransport B-2702-200】
第二次大戦後、1963年、超音速旅客機開発合戦で生まれた
ボーイング社のSST、2707-200です
実機は機首のカナードは付きませんでしたが
(シルエットがどうにも沙耶にしかみえません・・・)
垂直尾翼が一つのF-14を前後に引き伸ばしたような形状で当然可変翼です
最後退角時にはデルタ翼になりコンコルドのように機首が折れ曲がります
同時期に開発されたSSTに英仏共同のコンコルド、ソビエト連邦のツポレフTu-144などがあり
それに対抗してアメリカではロッキード、ボーイング、ノースアメリカンの三社で次期SST選定を競ってましたが
ボーイング2707-200が選ばれました、
後に発展簡易改良型のB2707-300が開発
ですが、オゾン層の破壊やソニックブームの地上への影響
コスト高と利益率の悪さ等もあって1971年にはSST計画は白紙になっちゃいました
最近までコンコルドは普通に飛んでましたが、
某開発チームの人によると欠陥機と断言してたみたいですが^^;
でもかっこいいんですよねぇ、このシルエットが!
【マクダネルXF85ゴブリン】
タマゴ飛行機です(嘘です)
実機もこのまんまな形の
爆撃機の護衛戦闘機として開発されたゴブリンですが
当時の護衛戦闘機は空中給油などということはできなかったので
爆撃機の爆弾倉に直接積んで、敵迎撃機が来たら切り離して戦闘
戦闘終了したらフックで回収という、かなり無茶な設計思想をもとに開発されました。が
一度もテストすることなく運搬中に事故で壊れちゃいました
さすがにこの子のテストパイロットはほっとしたんじゃないでしょうか^^;
【AGUSTA A-129 マングスタ】
イタリアのアグスタ社が開発したイタリア陸軍の対戦車ヘリコプターです
マングスタはイタリア語でマングースの意味で、AH-1コブラに対抗して天敵の名をあたえたのかも…
コンパクト化のためか、タンデム式では珍しく、前席がパイロット、後席がコ・パイ(ガンナー)です(普通は逆)
嫁のOH−1も好きですがこの子も大好きです、微妙にかっこ悪いところとかが特に
中国があきらかにマングスタをパクって作っているWZ-10とやらもある意味気になりますが
【・・・なんとなくロボ】
オリジナルロボをでっち上げてみました
衛星とリンクし3機一組で行動する市街地用完全自律のロボです
マニピュレーター他、対戦車ロケット、各種ミサイル取り付け可能
固定兵装として7.62oミニガン
特殊ジェル内蔵の球形タイヤとフレキシブルな4脚により
ビルの谷間、建物内なども自由に行動可能
・・・とか